☆ |
職業に対する不断の努力が正しく賞賛されるように心がけ、自己の職業の尊さを確信すること。 |
☆ |
事業を成功させて、適正な報酬や利益はうけるべきであるが、自己の立場を不当に利用したり、人に疑われる行いをして自尊心を傷つけてまでも利益や成功を求めないこと。 |
☆ |
事業を遂行するにあたっては、他人事業を妨害しないように心がけ、顧客や取引先に誠実であり、自己にも忠実であること。 |
☆ |
世人に対する自己の立場や行いに疑いが生じたときは、世人の立場に立って解決にあたること。 |
☆ |
真の友情は損得の上に築かれるものでなく、心と心のふれ合いによるものであることを自覚し、手段としてではなく目的として友情をもつこと。 |
☆ |
不幸な人には同情を、弱い人には助力を、貧しい人には私財を惜しまないこと。 |
☆ |
批評は謙虚に、賞賛は惜しみなく、建設を旨として破壊をさけること。 |
|
|
名称の由来と紋章 |
創始者であるメルビン・ジョーンズは、ライオンは強さ・勇気・忠誠・生命活動の象徴であるので、新しい組織をライオンズと呼んではどうかと提案しました。その後、「ライオンズという名前は友愛、連帯感、気骨と意思の強さを表しているだけでなく、L、I、O、N、Sという組み合わせは、自由(LIBERTY)、知性(INTELLIGENCE)、国の安全(OUR NATION'S SAFETY)を表している」と解釈されるようになりました。
有史以前からライオンはあらゆる善きことの象徴であり、ライオンズの名前は象徴として選ばれたのです。4つの優れた資質 - 勇気、強さ、活動、忠誠 - がライオンズという名の選択に大きく関わっています。これらの資質の最後に挙げた忠誠は、すべてのライオンズ会員にとって独特な深い意味を持っています。ライオンというシンボルは、古代から現代にいたるあらゆる国で何世代にもわたって忠誠の象徴とされてきました。それは友人に対し誠実であること、理念に対し誠実であること、義務に対し誠実であること、信頼に対し誠実であることを意味しています。
紋章の中央の円には金色の「L」の文字がデザインされています。縁飾りの円には2頭のライオンの横顔が、中央から外に顔を向けて配置されています。一番上には「LIONS」という文字が、一番下には「International」という文字があしらわれています。ライオンは過去と未来の両方を見つめています。これは伝統への誇りと未来への自信を表しています。 |
|
|
|